こんにちは!調べるのが大好きなシラベタガリ子です。
英語教室に通っている子も結局は「家でどこまで英語に触れれるか」がポイントですよね。
我が家でも英語が習得できるこども用のアプリなどの英語コンテンツを利用していますが、良いものほど日本では使えなかったりするんです。
自然と楽しく英語に触れる事ができる海外コンテンツや海外のツールを利用できるようになるにはどうしたらいいのか?
今回は子ども英語やおうち英語を取り組む上でぜひ取り入れるべきサービス「ノードVPN」をご紹介します。
おすすめの子供英語アプリや海外コンテンツなどもチェックしていくださいね!
※当サイトのコンテンツ内のリンクは、アフィリエイトを利用しています。
ノードVPNで海外の無料コンテンツに繋ぐことができる

日本にいながら海外で暮らしているような英語環境を整える方法がないか?と模索している中で「VPN」に辿りつきました。
海外で暮らしている英語ネイティブの人が日常で触れている英語コンテンツに日本で触れることができたら最高なのに・・・と思っている人にはかなり有益な情報だと思います!
ノードVPNについて💡
VPNとは、Virtual Private Networkの略です。
自分専用の仮想ネットワーク。
イメージとしては、ネット上に自分専用の接続する道を作る感じです。
「このコンテンツはあなたの国ではご利用いただけません」
というエラー表示に出会ったことはありませんか?
海外コンテンツ、アプリや動画視聴などへのアクセスを制限されていることがあります。
VPNを使うことで、自分専用の使える道ができ、アクセスを可能にします。
セキュリティ大丈夫?
セキュリティ面、心配になりますよね。
実は、VPNを使うことでセキュリティが強化されます。
VPNを使うと個人データが暗号化され、他人から覗けないようになります。
ネット上に自分専用のトンネルのような道ができる感じ!
VPNを調べていくといろいろな種類がありました!
ノードVPNは、その一つです。
安全面、コスト面を見て、ノードVPNを選びました。
日本公式サイト【Nord VPN】
ノードVPN使用にかかるコスト
気になるのがコストですよね。
ノードVPNの料金プランは3つから選べます。
1ヶ月プラン、1年プラン、2年プランです。さらにベーシックプラン、プラスプラン、コンプリートプランがあります。
今回は、目的が英語環境を整えることなので、1番安いベーシックプランで良いかと思います。

※現在キャンペーン中でかなりお得です。(最大72%割引プラス3ヵ月延長)
コスト面も良心的で負担がそこまでないのが魅力です。
お試しで1ヶ月使用してみるのも良いですし、英語環境を整えるという意気込みで1年、2年するのも良いですよね!2年プランだとかなり安いです。
ノードVPN登録方法
登録方法はとても簡単です。
公式サイトからサイトへ入り、簡単な入力をするだけです。



日本公式サイト【Nord VPN】からサイトへ飛ぶとキャンペーンで最大72%割引可能です!(2025.8月現在)
※スクショは、2年前のものなので割引率などが違います。今の方がお得!タイミングで変わるので公式サイトでチェックしてくださいね。
ノードVPNを利用すると使用可能になるおすすめ子供英語アプリ
ノードVPNのサービスを利用することで、普通はアクセスできない海外コンテンツやアプリを利用できるようになります。
iphoneやAndroidでダウンロードできるものが違うのでぞれぞれのおすすめをご紹介しますね!
アメリカ版「ABCmouse」アプリ
日本版のABCマウスも人気で、取り入れていたおうち英語家庭も多いと思います。
(※残念ながら2023年6月でサービス終了)

アメリカ版になると日本版の約2倍のアクティビティが用意されており、しかも質もとても良い!算数や科学、社会、読み書きなどの他に芸術、健康、音楽などのアクティビティがあり、好みのものを選びやすいです。

しかも、従来の日本版よりも安いという魅力的なアプリ。
アプリ内すべて英語なので、日本語に介して英語を学ぶのではなく、英語を英語で理解することができるのも大きいメリットです。
「PBS KIDS Video」無料アプリ
アメリカの子供たちに大人気の教育番組「PBS」のアプリです。
無料で子供番組やアニメなどがいつでも観れ、さらにゲームなどのアクティビティを楽しめます。
コンテンツの量がすごい!
ゲームだと下記リンクからできます。(ブラウザ上のみ)

子供番組などはVPNサービスを使うと観ることができます。
このPBS KIDS VideosのアプリはVPNを使うとAndroidのみダウンロードできます。
PBSコンテンツは「ほんとうに頭がよくなる世界最高の子ども英語」でも紹介されている良質なコンテンツです。
他にも使用できるアプリの幅やコンテンツなどが本当に増え、日常的に海外の情報を取り入れることができ、英語だけでなく知識の幅、情報量がアップしますよ。
Nord(ノード)VPNでジブリやポケモンも英語で観れる
Nord(ノード)VPNを利用して子ども英語(おうち英語)に活用できるアプリだけでなく、実はジブリやポケモンなども英語で観る事が可能になります。気軽に楽しめるコンテンツにしかも英語で触れることができるのは嬉しいですよね。
※ジブリやポケモンを観るにはNETFLIX契約が必要です。
YouTubeもVPNで英語環境へ
YouTubeで“英語 子供”と検索すれば、英語の動画もたくさん出てきますよね。
Super Simple Songs や Peppa Pig は日本からでも視聴可能です。
ただし…日本からアクセスしていると おすすめに出てくる動画は日本語版や吹替が中心。
実は、現地で人気の「最新シリーズ」や「地域限定公開の英語版」は表示されにくいのです。
VPNを使うと、アメリカやイギリスのYouTubeに直接アクセスできるので、
本場の子供向けチャンネルや、まだ日本に出回っていない動画にも出会いやすくなります✨
VPNで広がるYouTubeの楽しみ方
- 海外で先行公開されている教育番組のクリップ
- 日本未配信の英語学習チャンネル
- 本場の子供が日常的に見ているアニメや歌番組
「同じYouTubeでも、環境によって見える世界が変わる」──それがVPNの面白さです。

なんてかっこよく言いましたが、検索の手間が省ける&子どもからコレの日本語観たい!を避けられる(笑)もう我が家はYouTubeは日本語オンリーになってしまっているので、もっと早く取り入れていれば良かったかも…と思います。
Nord(ノード)VPNで留学気分が味わえる!
おうち英語をされている方、しようと考えている方の中には、将来留学や移住を視野に入れている方も多いと思います。しかし現在、円安状況で海外旅行のハードルすらも上がっている現状・・・留学なんて行かせられない・・・と嘆いている人もいるのではないでしょうか。(我が家ですwww)
リアルな英語を取り入れる環境は留学だけではありません!我が家では、テストのための英語ではなく、実際に使うことができる英語を身につけるために工夫し生活に馴染ませていきたいと思い、このノードVPNを利用することにしました。すでに利用しているおうち英語家庭も多いと思います。まだ契約していない人はぜひCHECKしてみてくださいね!
ぜひおうち留学仲間になりましょう!
コメント