おうち英語を取り入れていると「教材代がかさむ…」「毎日同じプリントだと子どもが飽きちゃう…」なんてこと、ありませんか?
そんな時に頼れるのが 無料で使える英語ワークシート です。
我が家でも2歳から小学生低学年まで、無料ワークシートをたくさん活用してきました。
今回は、実際に使って「これはおすすめ!」と思ったサイトを5つご紹介します。
おすすめの無料英語ワークシートサイト5選
「毎日同じ教材だと子供が飽きて・・・」
「遊びのように英語を取り入れればいいんだけどな。」
「教材やワークブックなども買えばお金かかるし、無料であったら嬉しい」
こんなふうに思っている方にはぜひ!
知って損しない!無料で英語ワークシートをダウンロードできるサイト5つご紹介!
① Super Simple(レストランごっこやクラフト系)
・レストランごっこ用のメニュー表や伝票が印刷できる
・カテゴリーは40以上、動物やカレンダー、クラフトなど豊富
・動画で作り方がわかるクラフトもあり、作りながら英語を学べる

メニュー表や伝票、お金やクーポン券、食べ物や飲み物など必要なものがすべて印刷できる優れものです。
印刷して、切り取り線できるだけ!

我が家はカラーインクがなくなっていたのでモノクロ印刷をして色塗りもしました◎カラーが絶対カワイイけど(笑)
【レストランごっこで使いたい英会話フレーズ】
店員さん役とお客さん役に分かれていざレストランごっこ!
店員さん:Hi.How many (pepole)? いらっしゃいませ。何名様ですか?
お客さん:For two please. 2名でお願いします。
店員さん:This way pelase. こちらへどうぞ。
店員さん:Are you ready to oder? ご注文はお決まりでしょうか?
お客さん:Can I have pizza. ピザをお願いします。
店員さん:What would you like to drink? 飲み物はいかがなさいますか?
お客さん:Coffee please. コーヒーください。
店員さん:Is everything OK? すべて大丈夫ですか?
お客さん:Everything OK,thanks. 大丈夫です、ありがとう。
お客さん:Check,please. お会計お願いします。
遊びながらレストラン英会話ができるのは嬉しいですね!
我が子は日本語がいい!と言われますが(笑)
さりげなく英語を入れながらやっています。
この無料英語ダウンロードサイト【super simple】では、
レストランごっこだけでなく、他にもたくさんのアクティビティが用意されています!

クラフトでは、動画で作り方を説明してくれているものもあり、作りながら英語を学ぶことができるのでおすすめです♪
▼【super simple 】

② Live Worksheets(圧倒的な量!)
・カテゴリー数250以上、数千枚規模のワークシート
・読み書き練習に最適、レベルに合わせて選べる
・英語以外の言語もあり、多言語学習にも役立つ

毎日してもかぶらない!

とにかくたくさんのワークシートが揃うサイトです。
Englishだけでなく他の言語も選べるのも素敵!
年齢に合わせたワークシートを検索できます。

読み書き系のワークシートが多いので、読み書きの練習や読み書き強化したいときに重宝するサイトです。
▼【LIVE WORKSHEETS】
③ Kidi Page(塗り絵・迷路などもある)
・動物・食べ物・ディズニーなど子どもが喜ぶテーマが多数
・英語練習プリントも1,000種類以上
・幼児〜小学生まで幅広く活用可能

塗り絵や点結びなどにハマったときにかなりお世話になったサイトです。
塗り絵も動物や花、食べ物などだけじゃなく、ディズニーなども多く揃っています。
英語のワークシートもアルファベット練習や単語の練習ができるものが1,000ほどあります。
選ぶ系の簡単なモノ~自分で書きこんでいくモノもあり、幼児~小学生まで使えます。

▼【Kidi Page】
④ ちびむすドリル英語(日本語サイトで安心)
・アルファベットカルタや小学生向け確認テストも充実
・「英語の罫線ノート」まで無料で印刷できる
・日本語サイトなので使いやすく初心者ママにも安心

ちびむすドリルはひらがなの練習やカタカナ、算数などすべての教科のワークシートが無料です。
英語では、アルファベットカルタなどの幼児が楽しく遊べるアクティビティや小学生高学年や中学生の教科書に合わせた確認テストなども用意されています。

日本のサイトなのでやっぱり見やすいんですよね。
びっくりしたのが「英語の罫線ノート」まで印刷できること。笑

遊び系だけでなく、力試しテストや確認テストもあるので、英検などを目指すようになったときに重宝するかも!日本の教科書に合わせてあるので予習復習にも◎
▼【ちびむすドリル英語】

⑤ 昆虫と学びドリル(香川照之プロデュース)
・昆虫好きの子に刺さる!昆虫モチーフの学びドリル
・英語だけでなく、算数や国語、プログラミング教材もあり
・英語はアルファベット練習や書き取り系が中心

香川照之さんプロデュースの昆虫と学びのポータルサイトから学びドリルが出ました!
とにかく昆虫がいっぱいです!
英語だけでなく、算数や国語、お金、プログラミングなどもワークシートもあります。
英語は、アルファベット練習や空欄を埋めて書くなど数は少ないです。

▼【昆虫と学びのポータルサイト】

ハロウィン・クリスマスにおすすめの英語ワークシート
イベントの時期は、子どもが英語に楽しく取り組む絶好のチャンス。
ハロウィンなら「かぼちゃの塗り絵」や「単語カード」、クリスマスなら「英単語マッチング」や「クラフト系プリント」がおすすめです。
子供のおうち英語に無料英語ダウンロードを上手に活用しよう!
5つご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
こんなに無料英語ダウンロードがあるなんてびっくりですよね。
上手に活用し、日々のおうち英語を一緒に頑張りましょう!
コメント