【口コミ】ペッピーキッズクラブ歴3年半!5歳娘の英語力と成長記録

ペッピーキッズクラブ口コミ ペッピーキッズクラブ

こんにちは!シラベタガリ子です。

娘は2歳4ヶ月からペッピーキッズクラブに通い始め、現在5歳10ヶ月。
約3年半通った体験をもとに、娘の英語の成長やレッスンの変化、教材の使い方などをペッピーキッズクラブの口コミレビューします。

「実際に3年以上通うとどんな力がつくの?」と気になっている方の参考になれば嬉しいです。

投稿日:2022.04.08 / 最終更新日:2025.08.26

(※当サイトのリンクにはアフィリエイトを含みます)

👉 ちなみに、【2年間通った時点の口コミ】も公開しています。
【口コミ】ペッピーキッズクラブ歴2年!4歳娘の英語力と教材の効果を正直レビュー

ペッピーキッズクラブ3年半|娘の英語力の成長は?

ペッピーキッズクラブの口コミをする前に、今の英語の取入れ内容をリストアップします。

  • ペッピーキッズクラブへ週1回通う
  • ピクチャーカードフル活用
  • 英語の歌
  • 英語の絵本

ペッピーキッズクラブには週1回通いながら、家庭では教材を使ったおうち英語も継続しています。

これまでのカードや歌に加えて、最近は 英語絵本の音読 にも挑戦。
以前より「読む」「書く」の力が育ってきたのを感じます。

レッスン内容の変化(Limeクラスへステップアップ)

現在、年長の娘は小学生1・2年生と一緒の Limeクラス に在籍しています。

これまでのクラス(Red/Greenなど)は歌やダンス中心でしたが、Limeクラスでは読み書き要素が増えてきました。

  • 歌やダンスで楽しく復習
  • テキストで文のパターンを練習
  • ノートに書く作業で文字も学ぶ
  • 発音練習で口の動かし方を意識

少し「勉強感」が出てきますが、家庭では引き続き歌や遊びで復習し、無理なく続けられるようにしています。

飛び級もある?!ペッピーキッズクラブのクラス分けでの再受講や飛び級について。


ペッピーキッズクラブ口コミ:親からみて思うこと

  • 2歳4ヶ月から通い始めて、「行きたくない」と言ったことは一度もない
  • レッスン日を毎週楽しみにしている
  • 発音やリズム感の成長を実感できる
  • テキストや歌の内容が分かりやすく、しっかり力になる
シラベタガリ子
シラベタガリ子

娘は年中で読み書きが入Limeクラスになりましたが、歌やダンスメインのクラス(redやGreen)を繰り返しても良かったかなとも思います。同じテキストを繰り返すことで本人の成長も感じやすいんですよね。


ペッピーキッズクラブ教材の口コミ

週に1回通うだけと思いがちですが、ペッピーキッズグラブの教材は毎日使うことができます!

最初にお伝えしたように、我が家では、ピクチャーカードでの遊びや音読、歌の復習を続けています。

ペッピーキッズクラブ教材は、本当に良くできている!「使いこなすことで」発音や単語の定着にも役立っています。


まだまだ小さい子供には、「遊びの延長」で取り組める点が、負担にならない大きなポイント💡

ペッピーキッズ教材でおうち英語

  • ピクチャーカード
  • フォニックスDVD
  • すごろく
  • サマースクールで使ったテキストなど
シラベタガリ子
シラベタガリ子

宝の持ち腐れにならないように、とにかく教材はおもちゃだ!と思い使い倒すことをモットーにしています(貧乏性。笑)サマースクールの教材も別料金で払ったんだから!ボロボロになるなで使わせてもらうぜ!という感じでした。


ここ最近の成長がすごい!ペッピーキッズ+おうち英語の相性

ペッピーキッズクラブのレッスンとおうち英語を組み合わせた効果なのか、ここ最近の成長が凄まじく、私自身驚いています。

前回(2年口コミ)からさらに伸びたポイントは、

  • アルファベットの大文字・小文字が書けるようになった
  • 絵なしの単語カードでも読める単語が増えた
  • フレーズの型を覚え始めた(例:I like to〜/I see a〜)
  • 英語の絵本を音読できるようになった
  • 自然に口ずさむ歌が英語になった

特に絵本の音読は成長が分かりやすく、親としても感動します。

おうち英語で失敗しない!子供の英単語学習が続く心理戦と効果的アイテム

まとめ|ペッピーキッズクラブ歴3年半で感じたこと

ペッピーキッズクラブに3年半通った娘は、

  • 英語を「楽しいこと」として続けられている
  • 発音・会話表現に加えて、読み書きや音読に挑戦できるようになった
  • 英語耳と「英語を話したい」という気持ちがさらに育ってきた

という成長を見せています。

週1回のレッスンだけでは限界がありますが、家庭での教材活用を組み合わせることで効果はぐんと高まります。
「英語が好き」という気持ちを土台にできたことは、これから小学生になる娘にとって大きな財産だと感じています。

我が家の記録が、ペッピーキッズクラブを検討している方やおうち英語を考えている方の参考になれば嬉しいです。

👉 2年通った時点の口コミもあわせてどうぞ。
【口コミ】ペッピーキッズクラブ歴2年!4歳娘の英語力と教材の効果を正直レビュー

(※当記事は、娘が2歳半〜5歳10ヶ月の3年半の間通ったときの体験談です。最新の料金やカリキュラムについては公式サイトをご確認ください。)

ペッピーキッズクラブ公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました