飛び級もある?!ペッピーキッズクラブのクラス分けでの再受講や飛び級について。

飛び級もある?! ペッピーキッズクラブのクラス分けでの再受講や飛び級について。 ペッピーキッズクラブ


こんにちはシラベタガリ子です。

ペッピーキッズクラブでは定期的にクラス分けについて担当の先生から提案されます。

このクラス分けでの経験談をご紹介していきたいと思います。不安や心配の解消など参考になれば嬉しいです。

ペッピーキッズクラブのクラス(レベル)分けってどうなっている?

前と同じクラスを提案されたけど大丈夫なの?

学年が上の子たちと一緒のクラスを提案されたけど、ついていける?

クラスの詳細やクラス分けの決め方などをしっかり聞くということがあまりないので、このような疑問って出てきますよね。

我が子の場合過去受講したクラスを提案されたことも、クラスの子供たちが全員上の年齢のことも経験しました。

今回は、クラス提案で来年年長予定(現在年中)で小学生対応のライムクラス。

飛び級的なのもありなのーーーーー?!と驚き!

そんなこんなでペッピーキッズクラブ歴4年目のときにクラス分けで経験したあれこれをご紹介します。

ペッピーキッズクラブのクラスと年齢

ペッピーキッズクラブのクラスとおおよその年齢はこちらです。

過去に受講したクラスを再受講ってあり?

前受講したクラスをまた提案されたんだけど・・・

同じテキストってことだよね?またそれするのってモッタイナイ気がする・・・

過去に受講したはずのクラスを再度提案されること、あります!!!

我が子もGREENのテキスト2回しています。

ただこれは、1回目のGREENの時には、Unit10まである中の6~10をしているけど前半の1~5をしていない状態でした。なので、2回目のGREENでは、同じテキストでもしていないところから再スタートしました。もちろん被るところも出てきます。

全く同じテキストで全く同じ内容を受講するの?

我が子の場合は、同じGREENでも、2回目は読み書きのテキスト「WORK BOOK」も含まれていて、1回目ではしていないアルファベットの書き方や楽しいクラフトなどが新しく追加されました!

過去に受講したクラスを提案されたからといって、子供の英語レベルが上達していない!ということはないです!2回目でさらに成長を感じますし、子供が自信持って発言したりすることにも繋がります♪我が子は2回目だからこそ少し余裕があり楽しそうで、「積極的に発言する⇒褒められる⇒自信つく⇒英語好き!」という良いサイクルが出来たと思います。

年齢が上の子ばかりのクラスで大丈夫?

年齢が上の子ばかりのクラスになったけど大丈夫なのかな・・・?

子供の1歳の違いってすごく大きく感じたりもしますよね。

年齢が上の子ばかりの中でついていけるのかな・・・って心配になりますが、私としてはこれかなりメリットだと思います。

我が子も過去に年齢が上ばかりのクラスに入りました。

控えめで恥ずかしがり屋の娘なのですが、お姉さんお兄さんに囲まれてとっても嬉しそうで、さらに英語が好きになった印象です。

英語の上達もメキメキとした気がしました!

飛び級?!幼児だけど小学生コースに!

年中の娘は今まで通りいくなら「GREEN/YELLOW」のクラス。

今回は初めて上のクラスのLIMEクラスを提案されました。

このLIMEクラスは小学生1・2年生コースなので、「え?!間違ってない?!」と思い、先生に聞きました笑

Teacher
Teacher

ごく稀にですが、飛び級というのを提案することがあります。○○ちゃんの場合は、とても英語を理解していますし、落ち着いて座って読み書きできるので、小学生と一緒のほうが楽しいと思います。今のままのレベルだと簡単すぎて面白くないと思うので提案しました!

なんとも嬉しいお答え!!!!

ピクチャーカードをファイリングしてどうにか使いやすくしたり、ピクチャーカードで遊んだり、毎日少しだけでも英語に触れるように工夫してきて良かったと思えた瞬間です。(ただのケチ根性)

ただ、冷静に私なりに考えましたが、英語力が飛び抜けてるわけではないです。

少しの英語の会話ができる程度。今回のクラス分けで飛び級できたのは、娘の性格もあると思います。

落ち着いて座って作業することが好きな性格なので、上のクラスでも大丈夫だろうという感じだと思います。

※娘本人には、「英語得意なんだね!英語好きだもんね~すごいなぁ」と褒めて褒めてその気にさせております!!笑

再受講も年齢バラバラなクラスもかなり学ぶことがある!

私としては、再受講でのクラスも、年齢がバラバラのクラスも、どれも満足です◎

先生はしっかりと見てくれた上でクラスを提案してくれていると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました